ネットスーパーで
海外生活がもっと
楽しく・便利に!
GLOBAL ACTION
海外支援センター
本サービスは、ダイキン工業労働組合の海外駐在員専用となります。
組合負担の取り組みは、現在準備中です。個人利用は可能です。
組合負担の開始時期については、改めて連絡します。
※送料は商品重量3㎏までのEMS国際スピード郵便料金。発送手数料は 1回分の書類作成・発送手続き料金 、商品20点までの加算料金 、1箱分の梱包材料・作業料金までを組合が負担します。詳細は注意事項を必ずご確認ください。
News
2024年12月 海外支援センターよりお知らせ
現在、正常通り発送を行っております。
現地の輸送状況は、EMSホームページをご覧ください。 EMS最新情報はこちら
海外支援センター
ネットスーパー商品
海外発送サービス
本サービスは、ダイキン工業労働組合の海外駐在員専用となります。
組合負担の取り組みは、現在準備中です。個人利用は可能です。
組合負担の開始時期については、改めて連絡します。
お問い合わせはこちら
送料は商品重量3㎏までの EMS国際スピード郵便料金。発送手数料は 1 回分の書類作成・発送手続き料金、商品20点までの加算料金、1箱分の梱包材料・作業料金までを組合が負担します。詳細は注意事項を必ずご確認ください。
News
2024年12月 海外支援センターよりお知らせ
現在、正常通り発送を行っております。
現地の輸送状況は、EMSホームページをご覧ください。 EMS最新情報はこちら
Information
『ダイキン工業労働組合より組合員の皆さまへ』
「ベネフィット・ワン」のサービスは日本国内向けがほとんどであり、日本国内の組合員やご家族の方は飲食店・衣料品・常備薬の割引、映画補助や介護品割引などのサービスが受けられます。
国内の組合員との公平性の観点から、 海外に駐在する組合員への新たな組合独自の支援策として
「ネットスーパー海外発送サービスの費用負担」を実施します 。
年に 1 回の取り組みとなりますので、ぜひ活用していただければと思います。
Concept
コンセプト
海外でも日本のスーパーで賢くお買い物ができる!
海外支援センターのネットスーパー海外発送サービスを利用し、イオンやイトーヨーカドー、
西友など 、日本のネットスーパーでお客様ご自身が購入し た商品を、海外の各地域へ発送いたします。
従来の海外発送向けショッピングサイトや指定された商品だけの購入方法とは異なり、商品価格の大幅な削減と数万を超える商品を取り扱う海外赴任者のための新しいサービスです。
Available
ご利用いただける主なネットスーパー(下記以外のスーパーもご利用いだけます。)

イオンネットスーパー

楽天西友ネットスーパー
特定の日に割引になるようなことはありませんが、常時低価格なため、安心して買い物ができる点で人気があります。

LOHACO

イトーヨーカドー

Amazon Japan
How to Use
ご利用方法
STEP1
本サービスご利用の登録
本ページ下段にある「ネットスーパー海外発送サービス利用登録」に必要事項を入力の上、送信してください。
2営業日以内に「お申し込み受託番号(会員番号)」、手数料・海外送料の支払い用WEBサイトURLまたは、銀行口座等をご連絡します。
STEP2
ネットスーパー会員登録
当社で取り扱い可能なネットスーパーへ会員登録を行ってください。
登録及び配達先住所は下記にてお願いします。
〒135-0006 東京都江東区常盤2-1-7野田ビル3階
海外支援センター気付
(61+ 氏名コード)
お客様名
電話番号:03-3631-9170
STEP3
商品の購入手続き
お客様ご自身でご希望の商品を購入してください。
商品代や配達料(必要な場合のみ)はご自身のクレジットカードにてお支払いください。
尚、取り扱いできない商品、輸入禁止品目等については、下段の「注意事項」をよくご確認ください。
STEP4
購入後の配達日時と受注連絡について
購入商品の配達日時は「注文日の翌々日以降、平日午前中」を選択してください。(翌々日が平日でない場合は翌週午前中としてください)
また、注文後にネットスーパーから送付される「受注受付メール」(購入されたスーパー名、商品明細、価格、数量、総額、配達日時)を速やかに海外支援センターへ転送してください。
E-mail:support@kaigai.com
STEP5
手数料と海外送料のお支払いについて
商品到着後、海外発送に適した梱包作業を行います。作業完了後に手数料と海外送料が確定しますので、合計費用をメールにてご連絡いたします。
合計費用の入金確認後、平日5日前後で発送いたします。発送完了後、利用便、伝票番号、箱数、追跡サイトなどの発送案内をメールにてお知らせします。
CHECK!
手数料について
(年度の初回のみ組合負担:上限あり)
基本料金:1,000円→組合員様常時無料
書類作成・発送手続き:2,000円/1回当たり
梱包材量・作業費:2,500円/1箱当たり
商品点数加算料金:30円/1点
ビン類(われもの)追加料金:50円/1点
※手数料には国内消費税(10%)が掛かります。
海外送料:日本郵便料金表の通り。
Attention
ネットスーパー海外発送サービス の費用負担の注意事項について
・送料と手数料は下記を上限として、組合が負担(購入する商品代は、組合員が負担)します。
尚、下記の上限を超えた場合は、海外支援センターより、超過分を請求いたします。
・費用負担する物資の量として、商品重量3kg、商品 20 点(段ボール1箱)を上限とします。
・組合の支援(費用負担)の対象は組合員(家族が利用した場合は全額実費)とし、一人あたり年1回とします。
サービスご利用ガイド
留守宅荷物海外転送依頼書
本サービスをご利用いただくにあたり、「ご利用ガイド」の記載内容をよくご確認ください。
また、留守宅荷物を海外転送する場合は、依頼書をダウンロードの上、ご利用ください。
ネットスーパーご利用ガイド
留守宅荷物海外転送依頼書
1. 現地通関、関税等 について
現地通関で関税・諸費用が発生する場合は 、受取人(組合員本人が 、現地で現地通貨にて支払うことになります。
※関税・諸費用が、労働組合負担の対象となる時は、発生した金額を「現地関税等支払い報告書」に記入の上、確証を添付して、海外支援センターにメールを送付してください。
海外支援センターより、現地で支払った金額の日本円換算額が、報告書に記載の指定銀行口座に規定に沿った内容で振込まれます。
現地関税等の支払い報告書ダウンロード
2.発送の一時停止等について
戦争、暴動、異常気象、大災害などにより送付国・地域への送付受付の制限 、または、送付停止された場合は、送付する商品は海外支援センターにて保管し 、受付が再開され次第発送されます。
3 . 荷物の不着、損傷等 について
発送した荷物の不着、あるいは到着した荷物に損傷等があった場合は、損傷または不着の商品金額を上限とした金額で運送保険により賠償されます。
但し、通関検査での没収、損傷の場合は賠償されません。